※当サイトは広告を掲載しています

【スト6】公式サイト(フレームリスト等)の活用方法

2023年9月4日

本記事では、ストリートファイター6公式サイトの活用方法についてご紹介します。

ストリートファイター6

7月24日、ストリートファイター6公式のフレームリストが公開されました。フレームリストなどはこちらから確認できます。【CHARACTER/FRAME DATA – Street Fighter
これによって、技の性能やフレームが簡単に分かるので、攻略にめちゃくちゃ役に立ちます。公式にこのようなリストを作っていただけるのはとてもありがたいですよね。技のことがとても詳しく書かれていますし、使わない手はないと思います。
ここからは、そんなフレームリストも網羅したスト6公式サイトの使い方や活用方法について書いていきます!

使い方

コマンドリスト

コマンドリストが見たい場合、「COMMAND LIST」とある所を選びましょう。

このように、コマンドリストが表示されます。クラシックとモダンが切り替えたりもできます。また、右上にある「アイコン説明」をクリックするとそれぞれのアイコンの意味が解説されていますので、意味が良く分からないものがある時は、ここを確認しましょう。

フレームリスト

フレームリストが見たい場合、赤い丸で囲んだ「FRAME DATA」を選びましょう。

フレームリストが一覧で表示されます。恐らくすべてのキャラクターのすべての技を網羅しています。スゴイですよね。技名、動作フレーム、硬直差、ダメージ、属性などが書かれています。

この中で、最も注目すべき情報は「硬直差」です。特に「ガード」項目の硬直差を確認しておきましょう。フレームリストを見る際には、とりあえずここを見ておくことをおすすめします。

ここを見て何が分かるかと言うと、そのキャラクターが持つ強い技が分かります
基本的には、ガード硬直差のマイナスが少ないほどリスクが低くて、プラスが多いほどリターンが高い強い技です。そのため、まずはマイナスの少ないローリスクな技見ていきましょう。大体ローリスクな技が分かったら、次はプラスフレームが取れるハイリターンな技を徐々に覚えていきましょう。
また、「そもそもフレームって何?」という方はこちらの記事のフレームの項目が参考になるかもしれません。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-07-31-163857-wpp1690789300465.png
重要な情報

情報がたくさんあるのは良いですが、情報の取捨選択に迷いますよね。見るべきポイントは知りたい情報によって変わりますが、ほとんどの場合で大切な情報は「硬直差」です。硬直差を制するものはスト6を制すると言っても過言ではないほど重要な要素です。

モダンに無い技を見つける方法

また、活用方法として、モダンにない技を簡単に見つけることができます

モダンには、一部使うことが出来ない技があります。それをトレモで一から探すのは大変なので、ここで見つけましょう。見つけ方としては、クラシックとモダンの技を比較して、消えてるものを探すだけです。以下の画像を見比べてみましょう。クラシックには(キック)と(くるぶしキック)の間にしゃがみ中P(ストレート)がありますが、モダンにはありません。つまりモダンには、しゃがみ中P(ストレート)が無いということですね。

このように、フレームを見て有利不利などが分かるだけではなく、モダンにない技を見つけることもできます。

コスチューム

「COSTUME」を選択すると、そのキャラクターの衣装が一覧で表示されます。ゲームを起動していない時、気軽にコスチュームを確認できて便利ですね。

まとめ

以上がストリートファイター6公式サイト、フレームリスト等の活用方法でした。各キャラクターの強い技や弱い技をトレモで探すのも楽しいですが、まとめられた情報を見る方が効率が良い時があります。そのため、このようなサイトを上手に活用して、もっとスト6を楽しんで行きましょう!
ここまでお読みいただきありがとうございました!