※当サイトは広告を掲載しています

【スト6】ディージェイでマスターに到達!強いと思った行動や連携など

この記事では、ストリートファイター6において、ディージェイでマスターランクに到達したので、強いと思った行動や連携などについて書いています。

ディージェイ マスター アイキャッチ

先日、ディージェイを使ってマスターランクに到達しました。

マスターランクまでやってみて思ったことは、やはりキャラパワーがスゴイあるなという印象です。

発売当初から強い強いと言われていましたが、ここまで強いかという感じです。

また、ディージェイの良い所は強さだけじゃなくて、使っていてスゴク楽しいのが良いですね。

全体的に動きに疾走感がありますので、動かしているだけでも楽しいです。

今回の記事は、そんなディージェイをマスターまで使ってみて、強いと思った行動や連携などについてご紹介していきます!

(記事内で使用している用語等についてはこちらの記事をご参照ください。)

結論

強いと思った行動や連携などの結論についてから書きたいと思います。

細かいものもありますが、大きく3つあります

・生ラッシュ>立弱P or 立中P

・ジョスクールによるシミー

・画面端の安全飛び(詐欺飛び)

以上の3つです。

これらは本当に強いので、私自身かなり使ってます。

ディージェイの良さを引き出すためにスゴク大事なことだと思うので、ぜひ覚えていってくださいね

強い行動

生ラッシュ>立弱P or 立中P

ディージェイの生ラッシュは、めっちゃくちゃ強いです

動きが速すぎるので、ほとんど止められることがありません。

ガードさせても、有利フレームを簡単に作れるので、打撃や投げ、シミーに一瞬で持っていくことができます

立弱Pと立中Pの使い分けは、「相手がラッシュを止めてくるか」「インパクトを撃ってくるか」などで判断すると良いと思います。

立弱Pは発生が速いので、止めようとする相手の技を潰して攻撃することができるので、安全に攻めたいなら、立弱Pを選択した方が良いのかなという感じです。

生ラッシュ>立中Pに関しては、読み切られるとインパクトが確ってしまうことがあり、注意が必要です。

有利フレームが増えるので、できれば立中Pが良いのですが常にインパクトは警戒しておきましょう。

ただ、実際の所はディージェイが立弱Pや投げなどをしていたら逆に攻撃できるので、あまりインパクトをしてくる人は居ない印象です。

「生ラッシュ>立弱P or 立中P」は本当に強いので、相手の様子を見て使い分けながらバンバン出して行きましょう。

ジョスクールによるシミー

上記の通り、ディージェイは簡単に有利フレームを取ることができます。

そのような状況では、最初は投げを見せることをおすすめします。シミーへの布石を打つのです。

そうすると、投げを嫌がって投げ抜けをする頻度が上がってくると思います。

投げ抜けが多くなってきたら、いよいよシミーです。「ジョスクール>ファンキースライサー」でシミーをしましょう

シミーの際のコンボは「ジョスクール>ファンキースライサー>2中P>ODジョスクール.大K>生ラッシュ>立大P>強マシンガンアッパー」が高火力で、使うことが多かったです。

このように、ディージェイはシミーのリターンがかなり高いので、積極的に仕掛けに行きましょう。

強い連携

画面端の安全飛び(詐欺飛び)

良く使っている画面端での安全飛びのルートは次の通りです。

1.強ジャックナイフマキシマム>最速前ジャンプ>J大P

2.中ジャックナイフマキシマム>強ジャックナイフマキシマム>最速ニーショット

特に、1の方は良く使っています。

強ジャックナイフマキシマムはコンボで入れられる所が多いですし、前ジャンプいれっぱなしで安全飛びになるので簡単です

J大Pをガードさせれば有利フレームになるので、ここでもまたシミーなどの択を迫れるチャンスになります。

また、ジャストパリィを取られたとしても確定反撃は無いので、安心して使うことができます。

2の方も、コンボの締めからできる機会は多いのですが、私は最速ニーショットが難しくてあまり使っていません。

最速じゃないと普通にリバーサルを喰らってしまうので、安定するまでは1だけで良いかなと思っています。

まとめ

以上が、ストリートファイター6のディージェイの強いと思った行動や連携などについてでした。今回ご紹介した行動などをすることによって、ディージェイの強みを最大限引き出すことができると思うので、まだやっていなかったという方は、ぜひ試してみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございました!